それはそれは大きな建物で、この数ヶ月はこの記念館に1〜2週間に2日ずつの割合で通い、私はA社の方々に研修をさせていただいております。
その記念館にはそれはそれは立派なお庭、・・・というより庭園があり、昨日の雨の滴をたたえた木々が、快晴の青空のもと、それはそれは瑞々しく輝いておりました。
ウットリ、というよりも心が掻きむしられるくらい素晴らしい庭園です。
さて、そんな庭園が見える研修ルームでの研修が始まりました。
管理職対象の2日間の研修型グループコーチングです。
今日の方々は、・・・言ってもいいかな、・・・ええいっ、言っちゃえ!
今日の方々は、悪ガキの集まりでした。笑
ですから、反応本音レベルではとても大変でした。
でも、真本音レベルでは、ず〜っと楽しくて、私の真本音部分がククッ、ククッ、と笑いっぱなしだったのです。
悪ガキどもを悪ガキどものままに、さらに開放させていく。
そんな方向性の場となりました。
研修終わってからも私は元気いっぱい。
明日が楽しみです。
【関連する記事】